【路地裏:画像の部屋:心霊写真】嫌な写真:37

<< 前のページに戻る

【路地裏:画像の部屋:心霊写真】嫌な写真:37

2005年の書籍絡みの取材時に撮影したなかの一枚。
場所は茨城県笠間市の「佐白山」であり、「心霊スポット探索レポート」の佐白山レポートにて予告していた写真になります。
圧迫感のある巨石群のなかの左上の石。その石の右を見てみると、遠くを見つめるかのような表情をした顔らしきものが見えます。

下に、その部分を切り抜き、やや拡大した写真を紹介します。

目と鼻、そして口が確認できますが、場合によっては巨石に刻まれた模様が、偶然的に顔のかたちを作り上げているのかもしれませんね。(汗)

メディア関係から「何か良い心霊写真を紹介してください」と言われるたびに、この写真を提供してきましたが、取り上げてくれるところがなかったことから、大して“威力”のある写真ではないような気はしています。

どうも最近の心霊写真関連のTV製作では、心霊写真にプラスαとして「霊的なエピソード」のあるものを取り上げたい雰囲気を感じます。
簡単にいえば

「この写真を撮影したことによって様々な怪奇現象が起きるようになった」

といった具合ですね。
…確かに作る側からすれば、何かしらの出来事があれば、そこから発展することは大いに可能なのでしょうが…今のところ特に何もないんですよねぇ。
いたって健康な私と我が家族です。(苦笑)
それに、そもそもサイト運営上で何か霊的な“コト”が起きたとしても、それを大々的に取り上げるのは主義じゃないですしね。(苦笑)

強いて挙げるのならば、レポートで書いた「常に監視されているような~」なんてのがありましたが、その根源がコレであれば、面白いといえば面白い…かな?(汗)

というコトで、大して取り沙汰されることのなかった写真ではありますが、我がサイトでは何故か「嫌な写真」に分類したいと思います。

関連リンク

・管理者サイト
 ・路地裏(メインサイト)
 ・戦慄の心霊スポット
 ・心霊スポット探索レポート
 ・巡霊者(新心霊スポット探索レポート)
・その他
 ・YouTube
 ・YouTube【路地裏】Tokyo-Powerのチャンネル

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP