【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 | |
![]() |
|
□この話は「無記名様」が、 2015年9月27日に投稿して下さった作品であります。 |
|
■投稿作品第三百三話 埼玉県にある団地 |
|
|
|
これは僕の体験談です。 僕は埼玉県にある団地に住んでいるのですが、エアコンもない我が家の夏場の夜はめちゃめちゃ暑く、かといって扇風機に長時間当たっていると気分が悪くなるため、ベランダへ通ずる窓を開けて寝ています。 そんな住まいですから、猛烈に暑い時期には毎回寝られず、日付が過ぎた頃まで起きている時が多いです。そんな寝苦しいある夜、向かいの同じ団地の棟から、 ピンポーン とインターホンを押す音が聞こえます。 深夜3時くらいに聞こえることもあるし、毎日のように夜中になると聞こえます。 それに、いくらベランダを開けているとはいえ、インターホンを押すだけの音が自分の部屋まで届くことはないはずです。 又、インターホンの音だけではなく、これも深夜になると、向かいの棟から 赤ん坊の泣き声と猫の鳴き声 が聞こえます。 そういったものを目撃したという事はないですが、僕が住んでいるこの部屋でも、深夜に いきなり風呂の扉が閉まる音 や、 ドンドンドンと壁を叩く音。 それに外側からはかけることができないはずのトイレの鍵が、 誰も入ってないのに勝手に掛かっている など、一つ一つは大したことでもないのですが、こう不気味なことが何個も起こっていて気になったので、投稿させて頂きました。 余談ですが、団地の横には川が流れており、そこで年配の女性の方が亡くなっているので、もしかしたら何かあるのかと思ったりもします…。 |
|
【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 |