【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 | |
![]() |
|
□この話は「じょうたろう様」が、 2004年10月14日に投稿して下さった作品であります。 |
|
■投稿作品第百二十一話 真夏の夜のできごと |
|
|
|
これは私と以前にお話させていただいた、いとこ姉妹(第百七話「ウェディングドレスの女」参照)が同時期に体験した話です。 それは10年前の夏のことです。 その日は夏休みで、自分の部屋でダラダラとテレビを見ていました。 時間は夜中の2時前後でした。 すぐ隣が両親の寝室になっているのですが、突然、だれかがその両親の部屋のドアを コンコンコン とノックする音が聞こえました。 それもはっきりと。 あきらかに3回ノックする音が聞こえました。 最初、下の階にいる祖母が来たのかと思い、しばらくそのままでいたのですが、両親が起きてくる気配もなく、また誰かの声がするでもありませんでした。 不思議に思い、ドアを開けて廊下を覗き込んだのですが、誰もいませんでした。 気のせいかと思い、またダラダラとテレビを見はじめました。 すると、また10分もしない内に、 コンコンコン と隣をノックする音が聞こえてきました。 確認をするべきかどうか悩みました。 すると今度は、ドアが開き、ゆっくりと閉まる音が聞こえました。 「何だやっぱりばあちゃんか…」 と思い安心したのですが、1分もしない内にまたドアが開閉し、廊下を誰かが歩いていく音が聞こえました。 何だったんだろうと思いながらもその日は寝てしまいました。 翌朝、家族にその話をしました。 しかし、祖母も祖父も来ておらず、部屋に入られた当の両親も全く気付かなかったそうです。 「泥棒か?」 しかし、そんな様子もありません。 不思議に思いながらも、また変な怪奇現象ということで片付けられてしまいました。 その日の夜、1本の電話が鳴りました。 なんと秋田で一人暮らしをしていた曽祖父が、昨晩の夜中に脳溢血で倒れ亡くなっていたそうです。 一人暮らしだったために発見がおくれたのです。 推定時刻は、ちょうどあの時間でした。 誰かに気付いてほしくてやってきたのでしょうか…。 後日、葬儀が行われ、私やいとこ家族も集まりました。 そして、その席でのいとこ姉妹の話に私は驚きました。 ちょうど同日、同時間にいとこ姉妹も 誰かにドアをノック されたのだそうです。 開けてもやはり誰もいなかったそうです。 みんなに気付いて欲しかったのか、それともお別れのあいさつに来たのか。 とても不思議な体験でした。 そういえば、あの日、 廊下を歩いていくあの足音は どこか寂しげだったように思います。 |
|
【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 |