【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 | |
![]() |
|
□この話は「千季絽様」が、 2005年3月28日に投稿して下さった作品であります。 |
|
■投稿作品第百三十四話 水の音と |
|
|
|
私が小学5年生のとき、市の日中友好協会なるもので中国に行きました。 1週間の滞在でしたが、最終日が近づいた頃、すこし“じめっ”とした感じのホテルに泊まることになりました。 万里の長城に登って疲れてたせいもあって、早めに寝ることにしました。 電気を消してベッドに入ると、隣の部屋か上の部屋かわからないけれど、 「ぴ、ちょん…ぴちょん…っちょん…」 と水の音が聞こえてきたのです。 2人部屋だったのですが 「水の音するねぇ〜」 って友達が言って、「早く寝よう」て話になったんです。 だけど、夜中まだ水の音がしてて、何かが変と思って目を覚ましたんです。 ぱっと身体を起こしてみると、ベッドを残して部屋全体が回ってるんです。 友達を起こそうとしても声は出ないし、身体もそれ以上動かない。 顔だけは動いたので、横を見てみると、窓とドアが緑とも紫ともつかない色で光っているんです。 パニックを起こしていると、烏帽子らしきものを被った男の人の 生首 が、いくつも私めがけて飛んでくるんです。 あんなにはっきり見たのは、それが初めてでした。 「いやっ!」 と手を振ったら動いたので、「今だ!」と思ってベッドに潜りました。 「寝なきゃ、寝なきゃ…」 と部屋はまだぐるぐる回ってる感じがしましたが、自分に言い聞かせて寝ようとしました。 しばらくするとそれが止み、体の力がふっと抜けたと思ったとき、また 「ぴちょん…ぴちょん…」 と音が…今度は耳元で。 合間に誰かが喋っている様な感じがして、じっとそれを聞いていました。 中国語のようでしたが、はっきりとは何を言っているのかはわかりませんでした。 しかし聞いた感じでは、私に何か問いかけてるような感じでした。 |
|
【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 |