【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 | |
![]() |
|
□この話は「cat 様」が、 2005年8月14日に投稿して下さった作品であります。 |
|
■投稿作品第百五十五話 エレベーターにて |
|
|
|
古くからの学生街でバイトしてた時の建物での話です。 私のバイト先の建物は、2F〜20Fは企業が入っていて、地下1Fと最高層階がレストランという具合の駅直結ビルでした。 そして私は、最高層階のレストランでバイトしていました。 更衣室は地下2Fで、貨物用エレベーターで出勤しておりました。 DinnerTime勤務の際に上がる時間は、たいてい22時過ぎです。 片付け状態や、混雑っぷりによって、それぞれ個人でタイムカードを押して上がっていきます。 もちろん、そんな時間にオフィス階で停止することは、1年に2〜3回あるかないかでした。 ある夏の日の仕事明け、みんなでお茶をしてた時、怪談話をしよう!ということになりました。 着替えてジュースを飲みながら、みんなでダラダラと話していました。 「貨物用エレベータが無人の階で停止する経験したことある人いる?」 と、先輩が話し始めました。 みんな、何階かは意識していないけど、無人の階で停止する経験はあったそうです。 しかし、警備の安全上のことかと誰も特に気にしていませんでした。 ただ、安全上のことであれば、毎回のことであるはずなので、全員がはっきり認識しているはずなのですが…。 以下、先輩の話です。 毎回…じゃないんだけどさ、Dinner勤務後の下りエレベーターで、 17Fで無人停止した経験ある人いない? 俺は、自分ひとりの時でも経験あるし、 みんなと一緒に降りてる時もあったって覚えてるんだよね。 で、こないだマネージャーと世間話しててその話になったんだけど、 このビルさ、古いわりには近代的なビルじゃん。 建設中、ゼネコンさんがすごい大変だったんだって。 そのうえオーナーが口うるさい人で、 なにかにつけては現場所長に辛く当たってて、 所長は竣工前にノイローゼになって、 建設途中のこのビルから飛びおり自殺したんだって。 んで飛び降りたのが、17Fらしいよ…。 その後、何回か17F停止を経験したのですが、なんの規則性も見つけられない日時でした。 |
|
【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 |