【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 | |
![]() |
|
□この話は「匿名希望様」が、 2005年10月25日に投稿して下さった作品であります。 |
|
■投稿作品第百六十三話 晩過ぎた帰りの道 |
|
|
|
晩過ぎた帰りの道。 学校に通う生徒や大学生、会社員の恐怖を煽る夜。 その時は私はまだ高校生で、夜九時まで勉強に明け暮れる日が続いていた。 それが、こんな事を引き起こすなんて、思いもしなかった。 「うわ、九時過ぎたし」 そう言って、私は最後の下校生徒として戸締りをし始める。 鍵を持って教室の戸を全て閉め終え、そこを出る。 と、廊下が真っ暗なのに初めて気付き、ゆっくりとした足取りで歩き始める。 廊下を進み、階段を下りると、職員室が覗ける。 そこへ行って中を窺い、言う。 「すいませーん。晩くなりましたー」 別に言う必要は無いのだが、そうするのは自分の常識の中では当然だと思えていた。 この時間まで残っている生徒は少ない。 心配されるより先に安心を与えたく、そしてその通りに。 「まだ残ってたの!?もう九時よ!?」 部活生でも無かった私は、その時ばかりは勉強だけが取り柄だった。 今となってはそれは、素晴らしい思い出。 そうでもあり、馬鹿らしい思い出でもあった。 言われた私は鍵を届けると、 「失礼しまーす」 と、退散する。暗い場所が嫌いというわけでもなく、難無く、というより、難を作ることすら無く駐輪場へと辿り着く。 そこからはただ走らせるのみだった。 何も起こらず、いつもの近道を通って、無事に帰られると思っていた。 入り組んだ近道に入って路地を走らせる。 出せる限りの速さを出し、帰り着くのは九時半位か、と思いながら、 走る。走る。 走る。走る。 走る。走る。 悪寒が走る。 そこを通る前から見た時には何も無いように見えた…… そんな場所に、影が、はっきりと。 小さな、白い影。今の時代に布一枚を纏うようなそんな人は先ず居ない。 それを視界の端で捉え、身体を硬直させる。 ただ立った儘、なぜに何の動作も無いのか…… 気になって仕様が無く、恐かったが為に乗っている自転車の速度が増したようだった。 背筋が凍った儘に。 ただ恐怖を覚えたことだけを覚えていた。 思い返す。 『ソレ』に、首から上が無いようにしか 見えなかった。ふと、寒気を甦らせる。 次の日。 私は、同じ道を通ることができなかった。 |
|
【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 |