【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 | |
![]() |
|
□この話は「キリ様」が、 2006年5月7日に投稿して下さった作品であります。 |
|
■投稿作品第百七十一話 1日で3回の幽霊を見た日:その1 |
|
|
|
これは、私が小学校5年生の時 初めて幽霊を見た時の話です。 私は今まで、全然幽霊をまったくと言っていい程信じていませんでした。 小学校5年生の夏休み。自然教室での事です。 バスが出発して、山を登って行きます。 私は窓際の席でした。緑が綺麗で、友達と外を眺めていたときです。 急に、とんでもない頭痛と寒気、耳鳴りがしてきました。 ともだちも 「キリちゃん大丈夫?顔が真っ青…目も真っ赤だよ」 と言うのです。 私は最初、バス酔いかな?と気楽に考えて、平気。と答えたのですが、ふと外を見れば、そこは山の中にある墓地だったのです。それも大きな。 寒気が増すのに、汗が滲み出ます。ついには震え出してしまいました。 目を離そうと思っても、墓地から目が離れませんでした。 引きつけられるかの様に、じっと墓地を見つめてしまったのです。 その時、私は初めて幽霊を見ました。 林のスキマから、白い着物を着て、とても長い髪の毛をした女の人が 斧を持って、1つのお墓をとても鋭い目で睨みつけていました。 私はかすかに悲鳴を上げて、そこで何かが切れた様に 眠ってしまいました。 そこからの記憶はまったくありません。 これが1回目の幽霊の話です。あとで、地図でその墓地の場所をたどると、そこは罪をおかした人を埋葬する墓地でした。きっとあの女の人は、あのお墓の人に殺されたのだと思います。 |
|
【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 |