【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 | |
![]() |
|
□この話は「倫様」が、 2009年6月28日に投稿して下さった作品であります。 |
|
■投稿作品第二百二十五話 軍人病院 |
|
|
|
これは、私の友達の父が体験した話です。 当時、友達の父は不良のグループにいて、悪さばかりしていたようです。 一番仲の良い5人でよく心霊スポットに行ったりして遊んでいたようです。 ある日、車でとある廃病院に肝試しに行ったそうです。 地下を合わせて5階建ての小さな病院でしたが、戦時中にたくさんの軍人さんが、亡くなってしまった軍人病院で、地元では有名な心霊スポットだと聞いていたのですが…。 仲良し5人は2人と3人に別れて、賭けをしました。 どちらが早く屋上につけるかと…。 病院には屋上につながる階段が2つあり、それぞれ大きい声で「よーいドン」と言って、階段を駆け上がったそうです。 屋上に着いたのは同時くらいでした。しかし、3人で登ってきたはずのクループは2人しかいませんでした。 「あれ、○○は?」 「さっきまで、一緒やったんやけど…」 その友達は、いたずらが好きで、4人を脅かそうと企んでいるのだと、友達のお父さんと3人の友達は思ったそうです。 特に気にせず、病院内を探索し終わったあと…まだ、居なくなった友達は出てきません。 いたずらにしては長すぎるので、大声で友達の名前を呼び探しましたが、一向に見つかりません。黙って先に帰ってしまったのかと車を見ましたが居ません。 4人はとりあえず車にのり、その子の家に電話しました。しかし、帰って着ては居ないと母親に言われ4人はまた探しに入りました。けれど、見つかることはありませんでした。 後日、警察に捜索願いをだして、その子の母親と4人は昼間から病院の中を探しましたが痕跡はなく…。地下には霊安室もあり、不気味な感じがしたようです。 捜索をしても彼は見つからず、山の崖から転落した可能性も考えました。しかし、ある日その友達の母から電話があり、ちょっと困惑しているようでした。母親は1本の電話があったと言ったのですが…。 「こちら、○○病院ですが子供さんが305号室入院していますので、お見舞いに来てください」 という電話。看護婦らしき人で居なくなった彼の声も聞いたと 「痛いよ、助けて」 と言っていたと。住所も聞いたので4人は母親と警察に行きこのことを伝えてその住所に向かうと、あの廃病院だったのです。 警察の人も少し驚いていましたが、305号室を探しに病院に入りました。けれど、3階には305号の病室はなく、4階5階にもその番号は有りません。 全員で首を傾げたあと、地下に行きました。すると、霊安室にはなかったはずの扉があり、305号と部屋の番号があったのです。警察を先頭に扉を開けるとベッドが3つ並び、置くのベッドのカーテンが閉じていました。 ゆっくりカーテンを開けると…いなくなった彼の変死体が見つかったのです。警察も母親も友達も悲鳴を上げました。 2日前には電話で母親が声を聞いているのですが、死後3週間は経過していると検視の結果分かりました。そのことは、新聞にも小さく載ったそうです。 以来、友達の父親と友達は、心を入れなおし2度とそのような場所には行かないと決め、この話も、口にはしないと約束したと言っていました。 娘に話したのは、私の友達もまた心霊スポットによく行くので、不安に思った父親が話してくれたと言っていました。 |
|
【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 |