【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 | |
![]() |
|
□この話は「だんな様」が、 2003年2月11日に投稿して下さった作品であります。 |
|
■投稿作品第六十三話 いつもの通勤路で |
|
|
|
はじめまして。 狛江の「だんな」と申します。 母方の血筋のせいか、色々と恐怖、と言うか不思議体験をしてきましたので、そんなこんなをつらつらと書き綴ろうと思っていた矢先、久しぶりにはっきりと、しかも二人も見てしまったので、この話からはじめる事にしたいと思います。 新年1月から3月まで、八王子の某公園で整備の仕事を担当することになりました。 現場への通勤に朝夕に、多摩川添いの「多摩沿線道路」を使っているのですが、この道は、住宅地から河川敷に横断する人が居り、時々ヒヤリとすることがあります。 このときは、夜も遅くなり交通量も減ってそこそこのスピードで流れておりました。 「アカシア通り」と呼ばれる所に差し掛かった時、街灯の明かりに犬の散歩をする 初老の男性の姿 が浮かび上がりました。 「土手を歩けばいいのに…」 と思いながら少し減速して後方確認、ウインカーを出してかわそうとしたとたん、掻き消えてしまいました。 黒っぽいジャンパーを着て野球帽をかぶり茶色い雑種をつれたおじさんが…。 こんな事は結構あるので 「な〜んだ、いつもの事か。」 ぐらいに考えて家へ急ぎました。 が、この日はもう一発控えていたんです。 沿線道路から世田谷通りに入り、住宅地に入ったところ、一軒の家の影から大きな白い紙袋を持った、スーツ姿のサラリーマン風の男性がポンと飛び出してきました。 「こんな時間に?」 と思ったとたんに彼も フッ… と消えてしまいました。 そこの家では近年お弔いもなく一体なんなんでしょう?? こんな調子でよく「見る」んですが、2連発は初めてだったのでちょっと驚いちゃいました。 |
|
【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】 |