【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】【その1へ】 | |
![]() |
|
■第三十話 津田山霊園で:改定版2 注:この作品は当サイトのメルマガ「路地裏通信」で公開したものです。 |
|
|
|
桜並木の奥にたたずむ異様 それは1m80cmはあったであろうか…。 ぼんやりとした白い霧状の細長い物体≠ェ墓地に続く道の奥に、何とも形容し難い異様な雰囲気でたたずんでいた。 「なんだ…アレは?」 「あの白く細長い物体は何なんだ…」 いかにも現実の物とは思えない、その物体≠目の前にし、もはやそんな言葉しか出で来なかった。 その驚愕した雰囲気を察したのか、某コンビニ・マネージャー様が私に問う。 「え?どうしたの?」 私は彼に、桜並木の奥にたたずむ例の物体≠フ存在を伝えた。 すると… 「見えない…見えないよ!」 あの細長い霧状の物体が、某コンビニ・マネージャー様には見えないらしい。 「なんでだよ!この道の奥に白いのがどーん≠ニ立ってるじゃんか!」 私が必死になり、その物体≠フ姿を説明するも、やはり 「見えない…」 といった答えしか返ってこない。 私には見えて彼には見えない この事実に、更なる恐怖心が芽生える。 私が見えるその物体≠ヘ、彼の視界からは消えているのだ。 「普通ではない」事は容易に想像出来た。 しかし「彼には見えず私は見える」と言う事は、単に私の目の錯覚≠ニ言えなくもない。 いや、確かに私の目には、その白い物体≠ヘ見えている。 絶対に見えている…でも…やはり目の錯覚なのかな… 物体≠目の前にしつつも、半信半疑となり始めた私だが、その時に同伴していた女性が突然 「見える…」 とつぶやいた。 私には見えて彼には見えない物体≠ヘ、彼女には見えていたのだ。 「ホラ…この道の奥で白いのが立ってるよ」 彼女は、私が見えたとおりの状況を説明していた。 状態が霧状であること、かなりの高さであること、そして細くぼんやりとしていたこと…。 恐怖心に支配された私達は、結局墓地内に侵入することなく現地を離れた。 行った矢先に、そんな白い霧状の物体≠目撃して、なおかつその中に潜入するほど我々には根性がなかった。 帰路の車中は、行きとは正反対で、それは暗いものであった。 それも致し方ないか…あんな経験をしてしまったのだから…。 そんな帰路の途中、後部座席に座っていた私が、 なぜか突然… その3へつづく… |
|
【路地裏】【体験談トップ】【管理者体験談】【読者体験談】【作品投稿】【その1へ】【その3へ】 |